こんにちは!人事担当ウシジマです。
働く女性のみなさま!!女性にとって働きやすい環境ってなんでしょう?
普段立ち食いそばに駆け込むウシジマも、いちおう女性です。笑
そんなウシジマでも「女性が働きやすく、存分に活躍できる環境」は働くうえで重要なポイントだったりします。
世の中でも産休や育休の普及も進んでおり、昔の男性中心の社会に比べると、女性の働くための環境は整ってきています。
女性が政界や起業家として活躍するのをテレビで見て、自分も活躍したい!と思う方も多いかと思います。
今日はFUJIKON HOLDINGSが考える、女性が働きやすい環境についてのお話です。
女性社員の割合が多い
実は、FUJIKON HOLDINGSは正社員の男女比がおおよそ5:5なんです。
(厳密には女性がちょっとだけ多いです)
女性が多いということは、それだけ女性にとって活躍しやすい環境だということだと思います。
子育て中のかたはもちろん、独身のかたでも、
将来の出産や子育てとの両立に特に不安を感じる方が多いと思いますが、
同じように仕事をしながら子育てに奮闘する先輩方がたくさんいらっしゃるので、
自分のロールモデルを探しやすく、人生設計がしやすいかと思います。
同士が多いので、仕事だけに限らず気軽に相談できる相手が多いのも魅力ですよね。
女性のための制度が整っている
FUJIKON HOLDINGSでは産休・育休・時短の制度を取り入れています。
当然、他社でも制度はありますが、積極的には取得しづらかったり言い出しづらかったりしますよね。
また、産休後の復職も同じように働けるか不安だったりすると思います。
ご安心ください!
実績豊富であり、寛容な社風であることをお約束します☆
3人のお子様の出産育児をこなし、活躍されてる先輩も多数いらっしゃいます(ノ゚ο゚)ノ
時短制度を利用して、ライフスタイルに合わせて仕事をしているかたもいらっしゃいますよ。
子育てだけでも大変なのに、仕事までこなしちゃう先輩方、尊敬してやまない独身ウシジマです。
女性の管理職が多い
これ重要ですよね。
女性管理職が多いんです。
大事なので2回言いました。
どんなに働いてもキャリアアップできなきゃツマラナイですし、
評価されやすい!なんて求人に書いてあっても、管理職はほとんど男性だったり・・・
FUJIKON HOLDINGSは現在6名の女性管理職の先輩が活躍中です。
余すことなく実力を活かし、キャリアアップできる評価体制を整えています。
女性ならではの「気づき」「アイデア」「細やかさ」など、各事業での活躍の機会、また組織の成長にも必要な要素です。
また、経験豊富な女性管理職ならではのマネジメントは、
一緒に働く部下としても、男性にはわからない(ごめんなさい笑)細やかなサポートがあり、
安心して働くことができるんじゃないかなと思います。
つまり、FUJIKON HOLDINGSは女性が働きやすい環境!
いかがでしょうか?
女性が活躍しているヒミツをご紹介させてもらいました。
キャリアアップ志向のあなたも、子育てとの両立を大事にするあなたも、
アイデア豊富なあなたも、細やかなサポートが得意なあなたも、
思う存分発揮しちゃってください。
\\ 正社員Wanted! //
▼実は100円ショップのお客様は女性が主。女性ならではのアイデアも活かせます♪
▼女性ならではの細やかなサポートが必須!!
▼カワイイもの大好き!なら世の中にカワイイを発信できる!
応募についてご不安なことがあれば、ご質問くださいね。
え?男性は働きにくいかって?
そんなことはございません。
いつか男性が働きやすい会社のブログも書かないとかなぁ。なんだか暑苦しいかも笑
以上、ウシジマでした!
★お問い合わせはこちらから★
***********************************************
《株式会社FUJIKON HOLDINGS》
本社:〒916-0016 福井県鯖江市神中町1-5-22
代表者:代表取締役社長 藤田徳之
設立:1959年4月
資本金:3,500万
Tel:0778-52-4575
Fax:0778-52-4579
事業内容:メガネ事業/雑貨事業/化粧品事業/エネルギー関連事業/航空機・船舶インフラ関連事業
***********************************************