公開日: 2019年9月4日

2019年イチオシの”メガネルーペ”を紹介

FUJIKON HOLDINGS編集部
  • シェア
  • twitter

初めまして

フジコンホールディング メガネ事業の寺下です。

主に老眼鏡やメガネ雑貨を海外から仕入れをしています。

今回 2019年イチオシの”メガネルーペ”を紹介したいと思います‼

簡単に言うとメガネ型拡大鏡です。

ルーペ=虫眼鏡や拡大鏡という認識があると思いますが、メガネルーペは文字通り、メガネの形をした拡大鏡です。

市場で販売されている一般的なルーペは、手にもってレンズを覗くものですが、メガネルーペは、メガネのように掛けられて、目の前にレンズがあることで

対象物をみることができます。

主に、パソコンの文字を読んだり、新聞、雑誌、本 、裁縫などの糸通し、細かな作業をする際にとても便利‼

今までは片手にルーペ(拡大鏡)をもっていた作業していたものが、メガネ型になることで、両手で作業ができ、不便と感じていた作業も

手軽にできる画期的な商品です。

老眼鏡とルーペの比較

*老眼鏡とは

目の調節機能を補正補助し、見たい距離で手元のピントを合わせるもの。

*ルーペ(拡大鏡)とは

対象物を拡大するもの。

老眼鏡と比べて仕様頻度や用途は限られたルーペ(拡大鏡)でしたが、

当社のメガネルーペは、メガネの形状により近いデザインで、掛け心地にもこだわった商品です。

普段使いができ、外出先で一時的に拡大してみたいときに、さっと使用ができて便利です。

倍率について

ルーペは物からルーペのまでの距離眼からルーペまでの距離で倍率は変わります。

*注)眼の位置によって1.6倍以上や1.6倍以下に見ることになります。

メガネルーペでは、1.6倍と1.85倍の2種類を取り扱いしています。

使用用途にあわせて倍率を選ぶのがコツ‼

◎1.6倍でみる時

読書など普段の生活から工作など細かい
作業に適しています。
(対象物との焦点距離 30cm~ 40cm)

◎1.85倍でみる時

対象物に顔を近づける精密な作業をする
方に適しています。
(対象物との焦点距離 20cm~ 30cm)

レンズについて

レギュラー(1.6倍/1.85倍)とコンパクト(1.6倍)でLINE-UP‼

パソコンやスマホを見ることが多い方には、ブルーライトカットレンズもあります。

商品LINE-UP

現在藤田のメガネルーペは通販サイトで発売中!!です。

アマゾン、楽天、YAHOOなど大手の通版サイトで購入可能です。

メガネ専門店様でも取り扱いいただいております。

メガネルーペ プレスリリースはこちら

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.

FUJIKON HOLDINGS編集部

FUJIKON HOLDINGSのスタッフです。FUJIKON HOLDINGSに関する最新情報や採用に関する情報を発信してまいります。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ