弊社では、福井県による感染対策”福井モデル”「マスク会食推進店」の取り組みに賛同し、マスクを福井県へ寄付させていただきました。
新型コロナウイルスの感染は拡大を続けており予断を許さない状況が続いておりますが、弊社のマスクの寄付が感染拡大の抑止に少しでもお役立ていただければと祈念しております。
福井県は、4月に県内で確認された陽性者286人の感染状況を調べたところ、マスクなしでの会話や飲食で感染したとされるケースが約85%にのぼったという分析結果を公表しました。そこで、会話時や会食時のマスク着用徹底の県民運動を、官民一体で展開しています。
動画内では、弊社で提供させていただいた福井マスク券のマスクなども登場しています。ぜひご覧ください。
「話すときにはマスクをしている、会話をするとき飛沫が飛ぶときにマスクをするということを、徹底していこうということで、県民の皆さんに4月から特に強く訴えをさせていただいております。感染経路が遮断されるので、大きな効果上げていると思えます。」
福井市内の飲食店を訪ねると…
みなさんマスク会食を実践しています。