公開日: 2024年2月5日 - 最終更新日: 2024年4月2日

チャットGPTだけじゃない!業務や日常で使えるおすすめAIツール3選!

Avatar photoウシジマ
  • シェア
  • twitter

2023年ChatGPTが登場し瞬く間にブレーク。次々に新しい生成AIのサービスが登場し、今後今よりもさらに高度な技術と広範な応用が期待されています。

AIによる人手不足の解消がさまざまな業界で期待されていることもあり、私たちの業務やライフスタイルの必需品になる可能性もあります。

「AIが人間の仕事を奪う」とも言われており、ビクビクしながら今のうちから生成AIを使い慣れて「生き残る人」になりましょう。

基本はChatGPTがあれば大抵のことができますが、専門に特化した面白いAIサービスもたくさん出ているので、気軽に使えるおすすめのAIを3つまとめてみました。もちろん全て無料です。

ぜひ日常業務に取り入れてみてくださいね。

丁寧な敬語のメールに変換してくれる 「3秒敬語」

3秒敬語は、孫正義育英財団のコラボ活動プログラムの一環として作られたサイトとして話題になりました。友人に送るようなカジュアルなメッセージを、取引先に送るような文面に変換してくれます。AIで作ったようにみえず、自然なビジネスメールに変換してくれるので、言いたいことを箇条書きにして変換したり、いろいろな使い方ができそう!

やりたいことを書いたら関数に変換してくれる「GPTExcel」

日本語でやりたいことを記入すると、エクセルの関数に変換してくれます。よく使うものは覚えてあとはググってるという人も多いかもしれませんが、ググるよりもはるかに早く答えが見つかり、数式まで用意してくれます。英語サイトですが日本語で質問できます。

テキスト入力でVtuberに変身!AIショート動画生成アプリ「Kn1ght(ナイト)」

アバターを設定してテキスト入力をするだけで、自分の代わりに喋って動いてくれるアプリ。自分の声を録音して、自分の声でしゃべらせることもできます。企業でもSNSなど広報が必須とされている今、キャラクターに喋らせてみたりいろいろな活用の可能性ありそうです。顔出ししないアーティストも一般的になってきた今、バズりのチャンスかも!?

まとめ

いかがでしたか?

AIで楽ができると思われがちですが、AIを使ってこれまでできなかったことができるようになり、もっと大きなことができるチャンスです。

日々新しいAIサービスが生まれています。新しいサービスをどんどん取り込んで、360°全方向にアンテナ張っていきましょ!

ウシジマ動画も置いておきます。私の声でAIがアフレコしてくれてます。

 

 

★お問い合わせはこちらから★

***********************************************

《株式会社FUJIKON HOLDINGS》

本社:〒916-0016 福井県鯖江市神中町1-5-22

代表者:代表取締役社長 藤田徳之

設立:1959年4月

資本金:3,500万

Tel:0778-52-4575

Fax:0778-52-4579

事業内容:メガネ事業/雑貨事業/化粧品事業/エネルギー関連事業/航空機・船舶インフラ関連事業

***********************************************

  • シェア
  • twitter
The following two tabs change content below.
Avatar photo

ウシジマ

FUJIKON HOLDINGS 人事・広報担当。組織盛り上げ隊として採用や会社のPRを行っています。よくしゃべります。
  • twitter
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

カテゴリー

月別アーカイブ