こんにちは!
EC事業部の嵯峨です。
今放送中の大河ドラマ「光君へ」をご覧になりましたか?このドラマの主人公、紫式部が唯一ふるさとを離れて暮らした地が福井県越前市だということをご存知ですか?
私自身が越前市の出身であるため、大河ドラマによって市全体が活気づいていることをとても嬉しく思います。
本日は、福井にゆかりのある紫式部についてお話ししたいと思います(‘◇’)ゞ
紫式部とはどんな人物?
紫式部は、平安時代中期の物語作者であり、歌人としても活躍した女性です。
紫式部の代名詞といえば『源氏物語』ですが、これは1001年ごろから、9年ほどの歳月をかけて完成されたといわれています。
紫式部は『源氏物語』のほかにも、『紫式部日記』や『紫式部集』などの物語を書き連ねています。日記を通じて見える紫式部の性格からは、表面はつつましく、その内には強烈な自我が隠されていると考えられてきました。
源氏物語とは
容姿、才能など全てを兼ね備えた光源氏と多くの女性たちとの恋愛模様や、出世話などが書かれています。
源氏物語の特徴は、「リアリティ」です。 源氏物語より昔に書かれた作品に『竹取物語』や『うつほ物語』などがありますが、いずれも月世界のお姫様や天人が登場するファンタジー。 源氏物語はそういうファンタジーの要素をなるべく排除して、リアリティに富んだ世界を創り出しています。
源氏物語の名言3選
「人のこころにも秋の日がくれば思い出すこと多くなりぬ」
人は年を取るにつれて、思い出すことが増えるという人間の哀感を示した名言で、源氏物語の中でも非常に印象的な一節です。この名言は、年齢と共に思い出が増えること、そしてその思い出が人間の感情を豊かにするという人間心理を繊細に描いたものであります。
「あはれなる人といふものは、思ひをこらすといふことなり」
源氏物語の中に描かれる人間性と感情の複雑さは、この名言に見事に示されています。この言葉が示しているのは、深遠な人間性は、自らの感情や思考を深く抱え、自己の内面に向き合うことにあるということです。
感情は、人間が持つ最も人間らしい特性の一つであり、その感情を深く考え、理解し、そして言葉にすることは、人間の深みを示す一方で、その難しさをも明らかにしています。この名言は、感情を理解し表現する難しさを、「思ひをこらす」という言葉で表現しています。
「恋すといふものはもの思ふに似たるかな」
この名言は、恋愛と思い悩むことの類似性を描写し、恋愛を経験した人なら共感するであろうエッセンスを表現しています。
恋愛という感情は、本質的な部分で思考や悩みと密接に結びついています。恋する心は、望みが達成されない場合に生じる焦りや切なさ、望むものを手に入れることの難しさから生じる苦しみを含んでいます。
福井オススメ観光スポット「紫式部公園」
紫式部公園
源氏物語の作者、紫式部が生涯でただ一度、都を離れて暮らした場所・越前市。越前国司となった父・藤原為時とともに訪れ、一年余りを過ごしたといわれる。これを記念してつくられた紫式部公園は池をめぐらし、寝殿造の釣殿をしつらえ、紫式部が生きた平安時代の趣を今に伝えている。公園に隣接してある「紫式部と国府資料館」では、紫式部に関する資料を見ることができる。
https://www.echizen-tourism.jp/travel_echizen/visit_detail/20
全国でも珍しい寝殿造の庭園は、精密な時代考証のもとで作庭されていて、平安絵巻に描かれた雅な世界がリアルサイズで体感できます!
入場料無料も嬉しいポイントです!
紫式部公園
住所 | 福井県越前市東千福町369 |
---|---|
料金 | 入園自由 |
紫ゆかりの館
住所 | 福井県越前市東千福町21-12 |
---|---|
電話番号 | 0778-43-5013 |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日が休館) |
料金 | 入館無料 |
★お問い合わせはこちらから★
***********************************************
《株式会社FUJIKON HOLDINGS》
本社:〒916-0016 福井県鯖江市神中町1-5-22
代表者:代表取締役社長 藤田徳之
設立:1959年4月
資本金:3,500万
Tel:0778-52-4575
Fax:0778-52-4579
事業内容:メガネ事業/雑貨事業/化粧品事業/エネルギー関連事業/航空機・船舶インフラ関連事業
***********************************************