当社のウェブサイトは、利便性及び品質の維持・向上を目的にCookieを使用しております。 Cookieの使用に同意頂ける場合は、「同意する」ボタンを押して下さい。 なお、当社のCookie使用について詳しくはこちらをご参照ください。
FUJIKON HOLDINGSについて
FUJIKON HOLDINGSでは現在6つの事業を展開し、60年以上にわたり時代に必要とされる商品・サービスを提供する多角化経営を行なっています。眼鏡製造を目的として福井県鯖江市鳥羽に株式会社FUJIKON HOLDINGS(旧:藤田光学)を創業し、現在では眼鏡・雑貨・化粧品・エネルギー・航空インフラ・グローバルと6つの事業を展開しています。
今後もその時代に必要とされる事業を、進化、変革を繰り返しながら、100年継続する会社であることを目指します。
事業所・物流拠点
11拠点
創業
60周年
グループ売上高
150億
事業の数
7事業
取扱商品
800種以上
仲間
250人
男女比
5:5
女性管理職
6名
産休取得者の復職率
100%
老眼鏡・サングラスにおいてFUJIKON HOLDINGSの眼鏡事業部は国内TOPクラスのシェアを誇っており、広くのお客様から支持されています。現在、サングラス・老眼鏡・眼鏡フレームを中心に企画販売や、スポーツゴーグル・双眼鏡・メガネケース・クリーナーなどの光学関連商品も幅広く取り扱っており、アイウェア関連の販売において国内トップシェアの実績を持っています。
商品の企画・デザイン・製造から全国の店舗へ出荷するまでの必要な流れをトータルでサポートします。取扱い商品は生活用品・レジャー用品・消臭剤・インテリア・メガネ・サングラス・スポーツアイウェアなど多岐に渡り、アイデア次第でヒット商品が生み出すことができます。
多種多様な商品を創り出すため海外での製造に目を向け、多くの協力企業と業務提携を結んでいます。OEM商品製造は国内だけでなくアジアを中心とした各協力工場にて製造し、輸入を行います。海外にも多くの協力工場を持つ事で、多種多様な商品を創り出す企画力と、国内市場への商品供給力を持つ事ができます。
日々の暮らしを楽しく便利にするために、新しいライフスタイルを提供し続けるのが私たちの使命です。時代に必要とされる商品・サービスを提供し続けるために、新しいことに挑戦し続けます。自分が発言すれば、自分が作りたいと思った商品が商品化できる・新しいサービスに挑戦することができます。
社内はすべての事業が一緒になったワンフロアのオフィスです。社員全員が事業や部署関係なく助け合いながら仕事をしているので、様々な事業や仕事に挑戦することができます。眼鏡事業部だからといって眼鏡のデザインをし続けるのではなく、雑貨のパッケージデザインも担当することができます。
01
株式会社FUJIKON HOLDINGS
MORE
02
Fujikon corporation株式会社
03
04
株式会社ECO ENERGY
05
06